こんにちは!カウイエ旭川の石黒です!
最近とっても寒くてついに雪が降り始めましたね(´・ω・) 去年まで関東のほうに住んでいたので、この寒さは久しぶりです…。気合をいれて乗り切っていきたいと思います!
さて、今回は「家事動線」をテーマにコラムを書いていきます♪
家事動線という言葉を聞いたことはあるでしょうか?まず動線とは都市や建物、部屋などの空間のなかで人や物の動きを表す道筋のことを指し、家事動線とはいわば家事が行いやすいような道筋を作るという意味になります。
つまり家事動線を意識した間取り構成にすれば、毎日行う家事がスムーズに進みストレスフリーにすることができるのです!!
フルリノベーションでは間取りを好きなように変えられるため、家事動線を考えながらお家づくりをすることが可能です(*’▽’)
家事動線の例として挙げられるのがこちら⤵
約築50年のお家をフルリノベーションしたこちらのお家では、ランドリー周りの家事動線が考えられています。
机のような台は洗濯物をたたむことができる「作業台」となっており、上に少しだけ見えている黒いものは物干しとなっています!つまり、台の横に洗濯機を置き、終わったら乾かし、乾いたら作業台で畳み、下のスペースに衣類を収納する、という一連の動作がすべてこのスペースで完結するのです!
洗濯物をもってそれぞれの部屋にしまうことは非常に大変であり手間がかかるもの…
しかしこの家事動線を確保することで、手間を省き大変さを軽減することができるのはとっても魅力的ですよね!
さらに部屋と部屋を収納で繋げるというのも家事動線を確保するために使われます!
例えばパントリーがキッチンと洗面所どちらにも繋がっているというお家は、いちいちキッチンを出て大回りして洗面所に行かずともパントリーを通って洗面所に行けばショートカットをすることができ、とっても楽ちん!パントリーが繋がっていると洗面所周りの収納もパントリーで解決することができ、キッチンに必要なもの洗面所で必要なものをそれぞれ同じ空間にしまえるのは収納力としても抜群の効果を発揮します!
他には玄関からキッチン、洗面、リビングまでがすべて繋がっている回遊式のお家では掃除機をかけるときに行ったり来たりしなくてよいため一方通行に進むことでスムーズにお掃除をすることができます!またお子様もぐるぐると走り回れるため、お家全体が遊び場になるのも面白いですよね~
家事動線を確保するための方法はまだまだありますので気になった方はぜひ調べてみてください!そしてもしリノベーションをする際には家事動線を意識したストレスフリーなお家づくりを目指してみるのはいかがでしょうか(*^^)v
ではでは(‘ω’)ノ